|
ご無沙汰してました。お元気ですか。
長崎に帰って3年目になりました。相変わらず月2回程度の近隣ツーリング、たまに雲仙へ行く程度です。
先日、WISH という怪しげな通販サイトでバイク用のドライブレコーダーを買いました。送料も入れて4000円程度でした。前後のカメラで録画可能です。ただし、記録状況確認のためにSDカードを外したら2度目が上手く入らず傷付いてしまい認識されなくなってしまいました。新しいSDカードを入れてその後は外すことなく「信じて」使っています。
この通販サイトで買った車用ドラレコも、2台で3000円のものが、やはりSDカードを抜いたら2度目が入らず壊してしまったという経緯がありました。これも残り1台を「録画されていることを信じて」使っています。なにせChinaから送って来る「定価」の10~15%の値段のものです。
最初の唯一のパソコンに落とせたSDカードの記録が下記のものです。
7月に私は70歳、愛車も8月で31歳になりました。走行距離は59000km です。
https://youtu.be/kVQgZ8mcr_k
|
|